指扇リーグ戦」カテゴリーアーカイブ

逆転勝ちで2勝目を獲得も…

6月15日(日)は、ライオンズ、中郷とのダブルヘッダー。前審判もあるのに、厳しい暑さとの戦いだった。
初戦はライオンズがダブルの2試合目ということもあり、なんとか後半体力の落ちた相手に逆転勝ち。
逆に2試合目は、すでに体力も飲料も底をついていた中、完敗となった。
しかし、気をつけていた暑さなのに、いつの間にかどこかがいつもと違う。試合後のビールがすすまない、ここにも影響が…

 

打線が上向き?で、今期初勝利!

メンバーも新人を迎え、ダブルヘッダーを12名+1名で一勝一敗で乗り切った。
ピッチャーは練習を増やそう!

20140512対上郷、秋葉戦

20140512対上郷、秋葉戦

リーグ戦連敗も光明が??

リーグ第2戦、強豪赤羽戦も、負傷者を含む10名で挑んだ。
初回、2回と相手のミスで救われリードをするも、相手にとって痛くないデッドボールでたまったランナーを長打で一掃され逆点負け。
相手のミスで流れはあったのだが、打線がもう少し…
ピッチャーにも光明が見えてきた気が…

20140420対赤羽戦

20140420対赤羽戦

初戦に挑むも…

4月13日(日)、2014年度初戦に挑んだ。
折角安いからと前日に用意した飲料を積み忘れ、最後は倉庫の鍵を閉め忘れそうになったのが、その日を物語っている。
朝の4時まで飲んでいたという、姿勢そのものが問われるものもいたが、初戦で膿を出し切ったことにしちゃおう。
試合は相手に点をプレゼントしながらも、追いつき・逆転しそうになった場面もあったのだが、満塁で4番のセンターへの強烈なライナーを好捕され流れが完全に相手チームへ。その後リリーフの相手には手も足もでず、ある意味完敗だった。人数も9人対18人、圧倒されていた。

20140413対宝来戦

20140413対宝来戦

あと1分での勝利を大逆転負け

酷暑の中、対別所線。相手はダブルということもあり、体力温存なのか疲れているのか?
順調に点を重ねるも、あと一歩のとどめができない。満塁での残塁が多い。
6点リードであと1分で勝利か?と思われたとき、ゲッツーをくらい最終回へ。ここでも順調に2アウトを取るが、終了かと思われた打球を…
最終回での大逆転。これまでは勝っていたが、負けの気持ちをあらためて実感。

がまんがまんで逆転

梅雨明け後初試合、なおかつ草取り、前審判と暑さとのたたかいと同時に、がまんとのたたかいとなった新屋敷戦。辛くも最終回に大量点で逆転逃げ切り。相手がまだ勝ちに慣れていないこともあるかも?

20130707

終盤に大量点で逃げ切る

6月30日はなんとか打線がつながり、終盤の大量点で逆転、逃げ切りで勝利。
相手の守備にも助けられ、ラッキーなヒットも連ねて思わぬ大量点。長打もうまくかみ合った。が一方で全12アウトの内、3アウトを占めた者も。
守備は相変わらず、まだ地に足がついていない…のか、衰えたのか…

対ほづみ戦、打ち切れず…

リーグ戦、第5戦目はほづみ戦。
今回より、エース不在(急に岡山へ転勤) で、なんとしても打ち勝つ必要がある。
ある程度は打てても、なにせ、投げられない(肩、肘の故障)メンバー が多く、失点も覚悟しなければならない。上位打線にもう少しがんばってもらおう

打線、振るわず…

中止が少なくない2013年度のこれまでの日程。絶好過ぎる天気の中、勇んで挑んだ対太陽戦。勝ったり負けたりのチーム。
ピッチャーの好投も、打線が振るわず…
相手の好プレーに阻まれた点もあったが、 やはり5点くらいは取らないと…

20130519対太陽

20130519対太陽