代替プレーヤ
出血で一時的にその試合を離れるプレーヤに代わって出場。出場中のプレーヤを除くラインナッププレーヤ(退場者を除く)。次のイニング終了までに戻るか、正しい交代者と交替しなければならない。
コンテンポラリーランナー
捕手が塁上の走者となっていて二死となったとき、あるいは二死後、捕手が出塁し、走者となったとき、捕手の代わりに使用することができる。塁上のランナーを除き、打順が最後に回ってくる者。
再出場(リエントリー)
スターティングプレーヤは、いったん試合から退いても、いつでも一度に限り再出場できる。
指名選手(DP)
スタート時、DPの守備者(FP)は守備専門で打順表の10番目に記入する。
DPはいつでもFPの守備を兼ねることができる。このときFPは一旦試合から退いたことになる。再出場する場合は、元の10番目の守備専門のプレーヤに戻るか、DPを兼ねたプレーヤになるかする。
DPはいつでもFP以外のプレーヤの守備を兼ねることができる。このときDPが守備を兼ねたプレーヤは打撃のみを継続する。(OPO)
FPはいつでもDPの打撃を兼ねることができる。