市リーグ・トーナメント戦」カテゴリーアーカイブ

市春期リーグは3位で終える

順延になっていた市春期大会の準決勝に挑んだ。
1回表、相手の攻撃を3人で切り抜け、その裏粘りの攻撃で2点を先取。
しかし、2回表。4番を抑えた後、5番に痛烈なレフトオーバー。さらに6番にも続かれて追いつかれてしまう。その後なんとかツーアウトを取るもミスで逆転されてしまう。その後追いつきそうなところも見えたが、ミスで自らの攻撃の芽を摘んでしまった。相手の4回の攻撃では、さらにミスが重なり大量点を許す。
積極的なミスもあったが、ランナーをためては打たれる展開にしてしまった。
春期は3位となった。

20120805f

20120805市準決勝

20120805市準決勝

4番の一振りのみで勝つ

トーナメント戦に進出しての準々決勝。レフト側から1塁側へ強めの風が微妙に影響か?貧打というか、打ち上げてしまい打線がつながらない。
唯一の満塁のチャンスに4番の一打で決めた。
これで8月5日の準決勝へ。勝てば決勝だが、今までの相手とは違うだろう。
20120716_1

20120716市リーグ順々決勝

20120716市リーグ順々決勝

さいたま市開会式

3月25日(日)、さいたま市ソフトボール協会の第10回開会式に参加してきました。
主催者発表で300チームが参加とのこと。ほとので前方が見えません。各あいさつの中で、登録会員数約6500名、設立10年、昨年は開会式を開催せず(東日本大震災の影響)、今年よりスーパーシニアの部(70歳以上)を新設が紹介されました。昨年女子の部で「指扇ライオンズ」チームが優勝だったそうです。優勝旗の返還がありました。
さいたま市消防音楽隊が参加しており、AKB48の「会いたかった」やZARDの「負けないで」、「上を向いて歩こう」の演奏がありました。

20120325市開会式

20120325市開会式