指扇リーグイベント」カテゴリーアーカイブ

2008年開会式

2008年リーグ戦もいよいよスタート。開会式が3月2日に行われました。
続いて行われた模範試合ではエース宮澤が登板。
以下は酩酊状態の長谷川記者より。
役員前では帽子をとり、空にあげ今年の活躍を期した。さわやかに楽しくかつ真剣に怪我なくすすみたい。これから模範試合だ。

20080302開会式

20080302開会式

2008年2月グランド整備

2月17日のグランド整備に参加しました。終了後自治会館でのキャッチボールで2008年度のキャンプインです。
写真の6名+長谷川+宮澤の8名、お疲れ様でした。なお、ピッチャー宮澤が負傷退場するアクシデントが発生しました。労災ではありませんが、保険の申請をしましょう。
ネットの補修が改めて設定されるそうです。また、A面ライト側(B面レフト側)からのネットをまたいでの入場はできなくなりました。(荷物のみの出し入れは可)新たに入り口を整備するまでは、A面3塁側の入り口から入ってください。
なお、監督の意向で、3月下旬までは試合を組まない方針です。

2008年2月17日グランド整備

2008年2月17日グランド整備

2007年リーグ開会式

3月4日、2007年度の開会式が西部球場で開催されました。下郷ソフト倶楽部からは9名参加です。当日行われた模範試合では、鈴木政さんがヒット、エース宮澤がおさえベストナインチームが勝利。長谷川レポーターより(^^ゞ

2007年3月4日リーグ開会式

2007年3月4日リーグ開会式

2006年度閉会式

11月12日、2006年度を締めくくる閉会式が行われた。残念ながら入賞はできなかった。手前が優勝の五味貝戸バッカス、順に2位、3位…..8位下郷ソフト倶楽部で並んでいる。昨年の4位から少し順位を下げたがストーブリーグはおもしろそうだ。

20061112閉会式

20061112閉会式