22日の閉会式、新藤杯をもって連盟の日程は終了となりました。
新藤杯については、先日のTVで見たような(笑)見事なサヨナラ負けで初戦敗退と残念な結果でした。
今年は、前半戦をスムーズに消化して後半戦を迎えたものの、天候不順により、全試合消化できない結果となってしまいました。リーグ戦の順位については未集計につき確定しておらず、後日、連盟のホームページに掲載されます。6位かな?

首位秋葉に競り勝つも宝来に再逆転負け
前半最終戦は対高木南部、とにかく暑かった
30度超えの中、連勝!
雨天中止?のはずが…1勝1敗
6月21日(日)、誰もが雨天中止を予定していたが、ダブルヘッダーもその後の後審判も天候に影響されずに消化できてしまった。どうせ、途中で終了と予測して昼飯も用意せず、腹減った〜。
指団戦では、もう一押しができず逆転負け。ライオンズ戦では打線が活躍も、いいピッチャーからどう点を取るのかが課題?

20150607対大陽戦・対新屋敷戦
指扇ソフトボール大会、ガッツと合同チームで優勝!
逆転で連勝!
20150419本年初戦を飾る

20150322練習
清水部長の参加を得、シーズン入り前の最終練習となった。キャッチボール、内野守備練習に続き、外野の守備練習、フリー打撃とこなした。半袖で十分な天候にも恵まれほぼ2015年度の布陣が固まったようだ。4月第2週より、シーズンインの予定だ。