打ち勝って、今期5勝目

10月19日(日)、対木ノ下戦はギリギリ9名の参加の中、なんとか打ち勝って今期5勝目。全員が出塁する中、一人下降線をたどり、ボールがなかなか前へ飛ばない強者も、太陽を見方に次へ繋げる?

20141019

20141019対木ノ下戦

20141019対木ノ下戦

 

再開ダブル、新人デビューも連敗…

9月14日(日)は、リーグ戦再開。
夏祭りに加入を強制された2名が新人デビューも、強豪相手のダブルヘッダー。残念ながらというより、完敗。

20140914対指団、対五味貝戸

20140914対指団、対五味貝戸

逆転勝ちで2勝目を獲得も…

6月15日(日)は、ライオンズ、中郷とのダブルヘッダー。前審判もあるのに、厳しい暑さとの戦いだった。
初戦はライオンズがダブルの2試合目ということもあり、なんとか後半体力の落ちた相手に逆転勝ち。
逆に2試合目は、すでに体力も飲料も底をついていた中、完敗となった。
しかし、気をつけていた暑さなのに、いつの間にかどこかがいつもと違う。試合後のビールがすすまない、ここにも影響が…

 

じゃんけん負けで決勝進出ならず!

5月25日(日)に行われた指扇地区ソフトボール大会。
1回戦の対ほずみでは、 久しぶりの復帰先発ピッチャー宮澤さんの好投もあり、6-2で勝利。
決勝進出をめざした準決勝戦の対秋葉は、終盤追いつくも惜しくもじゃんけん負け。
勝ってももう戦えるメンバーが残っていなかったという声も…

20140525指扇地区ソフトボール大会

20140525指扇地区ソフトボール大会

打線が上向き?で、今期初勝利!

メンバーも新人を迎え、ダブルヘッダーを12名+1名で一勝一敗で乗り切った。
ピッチャーは練習を増やそう!

20140512対上郷、秋葉戦

20140512対上郷、秋葉戦

リーグ戦連敗も光明が??

リーグ第2戦、強豪赤羽戦も、負傷者を含む10名で挑んだ。
初回、2回と相手のミスで救われリードをするも、相手にとって痛くないデッドボールでたまったランナーを長打で一掃され逆点負け。
相手のミスで流れはあったのだが、打線がもう少し…
ピッチャーにも光明が見えてきた気が…

20140420対赤羽戦

20140420対赤羽戦

初戦に挑むも…

4月13日(日)、2014年度初戦に挑んだ。
折角安いからと前日に用意した飲料を積み忘れ、最後は倉庫の鍵を閉め忘れそうになったのが、その日を物語っている。
朝の4時まで飲んでいたという、姿勢そのものが問われるものもいたが、初戦で膿を出し切ったことにしちゃおう。
試合は相手に点をプレゼントしながらも、追いつき・逆転しそうになった場面もあったのだが、満塁で4番のセンターへの強烈なライナーを好捕され流れが完全に相手チームへ。その後リリーフの相手には手も足もでず、ある意味完敗だった。人数も9人対18人、圧倒されていた。

20140413対宝来戦

20140413対宝来戦